●最新情報
[2018年04月16日] 久々にサイトを更新してしまう
●PN/HN
ヤナギ or 楊柳崇志 (やなぎ たかし)
●関心空間
野球
●らくがき
pixivをご覧ください
●作業環境
Ryzen5 3600 /32GB RAM/Win10 64bit
●当サイトはリンクフリーです
バナーURL:https://43q.com/banner.gif
●サイト開設
2001年08月21日
●お仕事履歴
2016年12月:アスキー・メディアワークス様:神姫PROJECT 電撃コミックアンソロジー 8P参加
2014年08月:アスキー・メディアワークス様:TVアニメ「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」電撃コミックアンソロジー 8P参加
2014年02月:アスキー・メディアワークス様:電撃PlayStation Vol.560~ ナチュラルドクトリン(角川ゲームス様)記事挿絵
2013年08月:某アニメ・ソーシャルゲーム用キャラクターイラスト ラフ線画
2012年06月:アスキー・メディアワークス様:ペルソナマガジン #0.775 (電撃マオウ 2012年8月号付録) 10P参加
2011年12月:アスキー・メディアワークス様:TVアニメ ペルソナ4 電撃コミックアンソロジー 8P参加
2011年12月:ざら先生著:わがままDIY(1):表紙・裏表紙・巻頭カラー彩色
2011年04月:アスキーメディアワークス様:俺の妹がこんなに可愛いわけがない 公式コミックアンソロジー 8P参加
2011年04月:講談社様:コミックス「ウチはおおきい」 1Pゲスト参加
2009年12月:エンターブレイン様:アマガミ Various Artists (2) 4P参加
2009年03月:メロンブックス様:通販特典ポストカード用イラスト 1点
2006年10月:芳文社様:まんがタイムきららCarat 11月号 読切
2006年05月:芳文社様:まんがタイムきららCarat 6月号 読切
●ご連絡
メールはyanagi※43q.comまでどうぞ(※を@に変換してください)

2020年11月 9日  1年(2)

●騒動から描き始めた男
そういう意味でも自分にとってはちょうど1年です。
アイドル部を描こうとした動機は過去の日記で書いた通り。
 
で、あの時、アイドル部の1年後が見えていたかといえば...結構悲観的だった気がします。
1年どころか1ヶ月、1週間先すらまたなんか悲しいお知らせ来たりしないかビクビクして。
翌日の予定表に一人しか名前がなくても、むしろ存続してることに安堵したり。
あんな状況からよく立ち直ったなあと感心しきりです。
 
2020-11-09.jpg
「この一年いろいろあったなあ」的な会話を想像しつつ。