●最新情報
[2018年04月16日] 久々にサイトを更新してしまう
●PN/HN
ヤナギ or 楊柳崇志 (やなぎ たかし)
●関心空間
野球
●らくがき
pixivをご覧ください
●作業環境
Ryzen5 3600 /32GB RAM/Win10 64bit
●当サイトはリンクフリーです
バナーURL:https://43q.com/banner.gif
●サイト開設
2001年08月21日
●お仕事履歴
2016年12月:アスキー・メディアワークス様:神姫PROJECT 電撃コミックアンソロジー 8P参加
2014年08月:アスキー・メディアワークス様:TVアニメ「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」電撃コミックアンソロジー 8P参加
2014年02月:アスキー・メディアワークス様:電撃PlayStation Vol.560~ ナチュラルドクトリン(角川ゲームス様)記事挿絵
2013年08月:某アニメ・ソーシャルゲーム用キャラクターイラスト ラフ線画
2012年06月:アスキー・メディアワークス様:ペルソナマガジン #0.775 (電撃マオウ 2012年8月号付録) 10P参加
2011年12月:アスキー・メディアワークス様:TVアニメ ペルソナ4 電撃コミックアンソロジー 8P参加
2011年12月:ざら先生著:わがままDIY(1):表紙・裏表紙・巻頭カラー彩色
2011年04月:アスキーメディアワークス様:俺の妹がこんなに可愛いわけがない 公式コミックアンソロジー 8P参加
2011年04月:講談社様:コミックス「ウチはおおきい」 1Pゲスト参加
2009年12月:エンターブレイン様:アマガミ Various Artists (2) 4P参加
2009年03月:メロンブックス様:通販特典ポストカード用イラスト 1点
2006年10月:芳文社様:まんがタイムきららCarat 11月号 読切
2006年05月:芳文社様:まんがタイムきららCarat 6月号 読切
●ご連絡
メールはyanagi※43q.comまでどうぞ(※を@に変換してください)

2021年1月14日  箱とはなんぞや

●最近
ちょっとアップが止まってます。MP切れです。
配信に飽きたわけでもなく、ただ、なんとなく気が乗らない感じです。
もう少し気乗りするまでお待ち下さい。
2021-01-16.jpg
 
●映画見た
1.プリズナーズ('13 米) 75点
話自体は面白くて目が離せないんだけど幾つかのミスリード部分の煮詰め方が微妙。
ジェイク・ジレンホール出てるやつは大体話が好み。
最初は臨場の劇場版と同じテーマかと思いきや、いやはや、豹変が怖い怖い。
そして、ここしかない!っていう終わらせ方が非常にニクい。
 
2.殿、利息でござる('16 日) 85点
とても良い映画。タイトルで損してるような、でも見て貰うためにあれこれ考えたんだろなっていう。
序盤はあんま個人的に好きじゃない抜けたノリが続きつつ、中盤からグイグイと引き込まれていきます。
松田龍平の底の見えない圧、ブッキーの達観の演技がお見事。
歌が云々ってシーンが特に印象に残りました。
 
3.シンプル・フェイバー('18 米) 70点
OPだけはめっちゃ好き。話はゴーン・ガール風味で、さらにコメディ強めにした感じ。
ネタとしては今日日使っちゃいかんやつでも、そこが本筋じゃないってことなんかな。