●最新情報
[2018年04月16日] 久々にサイトを更新してしまう
●PN/HN
ヤナギ or 楊柳崇志 (やなぎ たかし)
●関心空間
野球
●らくがき
pixivをご覧ください
●作業環境
Ryzen5 3600 /32GB RAM/Win10 64bit
●当サイトはリンクフリーです
バナーURL:https://43q.com/banner.gif
●サイト開設
2001年08月21日
●お仕事履歴
2016年12月:アスキー・メディアワークス様:神姫PROJECT 電撃コミックアンソロジー 8P参加
2014年08月:アスキー・メディアワークス様:TVアニメ「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」電撃コミックアンソロジー 8P参加
2014年02月:アスキー・メディアワークス様:電撃PlayStation Vol.560~ ナチュラルドクトリン(角川ゲームス様)記事挿絵
2013年08月:某アニメ・ソーシャルゲーム用キャラクターイラスト ラフ線画
2012年06月:アスキー・メディアワークス様:ペルソナマガジン #0.775 (電撃マオウ 2012年8月号付録) 10P参加
2011年12月:アスキー・メディアワークス様:TVアニメ ペルソナ4 電撃コミックアンソロジー 8P参加
2011年12月:ざら先生著:わがままDIY(1):表紙・裏表紙・巻頭カラー彩色
2011年04月:アスキーメディアワークス様:俺の妹がこんなに可愛いわけがない 公式コミックアンソロジー 8P参加
2011年04月:講談社様:コミックス「ウチはおおきい」 1Pゲスト参加
2009年12月:エンターブレイン様:アマガミ Various Artists (2) 4P参加
2009年03月:メロンブックス様:通販特典ポストカード用イラスト 1点
2006年10月:芳文社様:まんがタイムきららCarat 11月号 読切
2006年05月:芳文社様:まんがタイムきららCarat 6月号 読切
●ご連絡
メールはyanagi※43q.comまでどうぞ(※を@に変換してください)

2022年11月 2日  P5R

の旅から帰ってまいりました。
 
P5関連の情報シャットアウトしてから何年経ったか分かりませんが、
そのお陰で誰が仲間になるかさえ分からない状態で楽しめました。
※スマブラ参戦とパズドラのペルソナコラボ情報だけは回避不能
 
ネタバレ避けるためP3P4とのシステム比較に留めますと、かなりボリュームがとんでもないことになってます。
退屈なルーティーンに陥りがちだった序盤への配慮、面倒な雑魚対処の仕組みも素晴らしい。
街の移動も序盤の駅構内以外は楽。
稼ぎが簡単になりすぎて終盤レベル上げまくっちゃいましたが。
 
お話もキャラクターも大変良かったです。好きなキャラは杉田キャラのあいつ。同人やるなら絶対描きやすい。
あと春ちゃん。今度描きますね。
 
後々調べてみるとP5だけは500万本売っちゃうくらい海外人気が凄まじいそうな...なんで?
自分は、どれもそれぞれに違った面白さがあると思いますよ。
2022-11-02-02.jpg
マイパレスもすごい力の入れ方。
2022-11-02-01.jpg