●最新情報
[2018年04月16日] 久々にサイトを更新してしまう
●PN/HN
ヤナギ or 楊柳崇志 (やなぎ たかし)
●関心空間
野球
●らくがき
pixivをご覧ください
●作業環境
Ryzen5 3600 /32GB RAM/Win10 64bit
●当サイトはリンクフリーです
バナーURL:https://43q.com/banner.gif
●サイト開設
2001年08月21日
●お仕事履歴
2016年12月:アスキー・メディアワークス様:神姫PROJECT 電撃コミックアンソロジー 8P参加
2014年08月:アスキー・メディアワークス様:TVアニメ「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」電撃コミックアンソロジー 8P参加
2014年02月:アスキー・メディアワークス様:電撃PlayStation Vol.560~ ナチュラルドクトリン(角川ゲームス様)記事挿絵
2013年08月:某アニメ・ソーシャルゲーム用キャラクターイラスト ラフ線画
2012年06月:アスキー・メディアワークス様:ペルソナマガジン #0.775 (電撃マオウ 2012年8月号付録) 10P参加
2011年12月:アスキー・メディアワークス様:TVアニメ ペルソナ4 電撃コミックアンソロジー 8P参加
2011年12月:ざら先生著:わがままDIY(1):表紙・裏表紙・巻頭カラー彩色
2011年04月:アスキーメディアワークス様:俺の妹がこんなに可愛いわけがない 公式コミックアンソロジー 8P参加
2011年04月:講談社様:コミックス「ウチはおおきい」 1Pゲスト参加
2009年12月:エンターブレイン様:アマガミ Various Artists (2) 4P参加
2009年03月:メロンブックス様:通販特典ポストカード用イラスト 1点
2006年10月:芳文社様:まんがタイムきららCarat 11月号 読切
2006年05月:芳文社様:まんがタイムきららCarat 6月号 読切
●ご連絡
メールはyanagi※43q.comまでどうぞ(※を@に変換してください)

2023年11月27日  一番好きな箱はと聞かれたら

●阪神です。
そらそうよ。
クッソ弱かったり醜聞流れてきた時だって応援してきたわよ。
これからも応援するわよ。野口楽しみわよ。下村楽しみわよ。
 
●Vの箱でと聞かれたら
自分は昔からどこの箱が好きとかあんまり無いんですよ。アイドル部が逆風の時は何とか応援したらんと!となりましたけど。
オススメに上がってくる切り抜きが大体にじのフレンのやつで、編集が上手くて面白くて。
特に見たいものがなければホロENのビジュー垂れ流しにして。(英語はよう分からんけど声質がいいので)
ほのぼのした空間が見たい時はどっとライブ見て。Vで笑いたい時はけもVのシマハイかカラカルかジョフ見て。
まさに浅く広い感じです。
Vの黎明期はミソシタとか追ってましたし、一つの箱に夢中になるよりあれこれ追ってる方が性に合ってるんですよね。
 
2023-11-27.jpg
特にビジューが良いです。箱によくある「誰と誰が仲良し、不仲」とか気にしなくていい。英語分からんから。
なんか可愛い声で楽しそうにやってる。配信をネタにFA描くわけじゃないからそれで十分。

2023年11月 7日  38年ぶりに

●日本一
すごい1年でした。
 
リーグ優勝ですら2005が最後なわけで、そりゃもう、とんでもなく長かった。
どんでんが去った後も監督が替わるたび「どんでん、またやってくれんかなあ...」と切願しておりました。
だから就任が決まった時は渡辺謙じゃないですが、ここ10年で最も優勝に一番近いと確信しましたし、2年目にはきっと優勝やなと。
まさか、1年前倒しな上に日本一までなっちゃうとか。

●どんでんのチーム方針
セカンドコンバート、自分は最初から大賛成でした。若手有望株の小幡が出れるし。なお木浪。
守備コロ廃止も大賛成。前監督のファンサ企画ほぼ撤廃も大賛成。ゆるキャン廃止も大賛成。
 
延長想定せずに野手使い切って投手使っちゃったり、内野フライすらまともにとれない、いきなり色紙持ち出してくる。
色んな監督の雑な仕事を見てきて頭抱えたことも遙か昔。
まともな起用、まともな継投、まともなリリーフ管理、まともな守備。
令和に大方アップデートされた岡田野球は、恐ろしいぐらい手堅く勝利をもぎ取っていきました。
僅差やったけど気付けば勝ってるやん、みたいな試合の多いこと多いこと。
初回犠打が多すぎるとか、島田板山ノイジー偏重、小野寺の扱い、一部思う所はあっても優勝の二文字の前にはひれ伏すのみです。
結果が全ての世界です。
 
●燃え尽き気味
もう長年のファンの夢は叶ってしまいましたが、次は連覇という聞き慣れないモノを目指して頑張ってください。
見事一本釣りに成功した、地元である西宮の下村くんが戦力になるといいなー。

2023年10月23日  描いたような描いてないような

●昨日の話
22日夜、あめちゃんの配信がゲリラで始まったんですね。↓

それだけ確認して、すぐ風呂に行ったんです。
 
ほんで、風呂上がりに登録チャンネル一覧眺めて、さっきのサムネ見つけて「あめちゃんまだやっとんなぁ...」と思いつつ
まずは日課の阪神関連動画漁りをしながらふと「さっきのサムネどっかで見た気がする...」って。
で、阪神成分を無事に過剰摂取したところで冷静になって「あれって...俺が描いたやつちゃうかったっけ?」って。
 
でも、あんまり自信無くて。誰の絵か確認しようと配信の概要欄開いたら何も書いて無くて。
旧ツイッター開いてあめちゃんの配信告知見ても誰の絵か何も書いて無くて。
ここで、いよいよ本格的に不安になってきて。
人の絵を自分が描いたと思い込んでいるヤバイ奴だったらどうしようって。
 
あわてて昔のファイル漁って、無事出てきて。
2023-10-23.jpg
あぁ、よかった。 
配信終了後に確認したら概要欄にも追記されてて、あぁ、よかった。
 
こんな自分の絵でも使ってもらえりゃ嬉しいんですけど、今回だけはめっちゃ怖く、悲しくなりました。自分の記憶力が。

2023年9月13日  おーん、おーん...

2023-09-13.jpg
 
スアレスがいる間にアレしなきゃヤバいと言われたこともありましたが、
見事なドラフト編成、育成で遂にここまできました。
あとはもう、出来れば甲子園でお願いします...。

2023年9月10日  M7ということで

最近、描こうとしたものは大体途中で投げてます。本当に気が気じゃ無いんです。18年ぶりなんです。
Mが0になるその日まで安心出来ないんです。よぎるんです。2008が。
アレ達成したらまた描くと思いますので。
 
シロちゃんセッツーナ。途中でやめ。
2023-09-10.jpg
 
 
●小籔氏がとても懐かしい話を挙げていたので。
嫉妬した芸人1位にバッファロー吾郎の名前が。
当時お笑い劇場に狂ったように通い詰めた自分にはたまらない話です。最前列でよく笑わせてもらいました。

2023年8月31日  マジックどこいった

どんでん頑固やなあと、ノイジーの起用見てて思う今日この頃。小野寺使え定期。
 
●紅蓮罰さんのセミ枠見て4コマ思いついたから早速セミの練習。
2023-08-30.jpg
最初は紅蓮罰さんのネタオンリーでした。
2023-08-31.jpg

2023年8月20日  セバスから猛虎魂を感じる

こんな勝手にキャラ作りまくったのはXに上げられるわけもなく。
2023-08-21.jpg
 
猛虎魂といえばFGOで絶賛育成中なのはトラロックです。名前がいいです。
強さとかそんなの関係無いんです。ちなみに虎の背番号69はドラフト8位の石井君です。
真名出てからトラロックに戻せません。泣きそう。おーん。
2023-08-22-fgo.jpg
あと育て終わりそうなのは懐かしい月姫のキャラ。宝具レベルは無理。
2023-08-21-fgo.jpg

2023年8月19日  M27点灯中(更新済)

紅蓮罰さんが一番描きやすい。
2023-08-19.jpg
描きやすさで言えば
紅>>>ぱ=せつ=あめ>カッシーラ
 
十六夜さんはまったく描けないので比較の中にも入れられません。
本当に描く日は永久に来ないんじゃないでしょうか。
6人の箱で5人だけ描くってのもなんか申し訳なさがちょっとあったりするのですが。
 
↓最初のちょっとやりすぎた版。
2023-08-20.png

2023年8月10日  ずっとセバスニャン描いてた

セバスニャンって良いデザインですよね。
一言も発しませんが。そもそも、どういうキャラなのかも分かりませんが。
なんか勝手に設定作って描いてますよよよ。
2023-08-09.jpg
 
先輩とコラボ決まったらしいので適当に不良マンガのノリで落書き。
2023-08-10.jpg

2023年8月 2日  カッシーラ3

満足しました。
首のアップはつまり、またしても小物の書き忘れを後から足してる図です。
小物大量の紅蓮罰さん斜落さんをまた描く時があれば、こういうことが無いように気をつけなければ。
2023-08-02.jpg2023-08-03.jpg
十六夜さんはいつか描ける日が来るでしょうか。